SSブログ

7月教室まとめ [教室]

梅雨ですね〜。土曜日の今日、東京は雨の予報に反して晴れました。
空気が少し乾いてさっぱり。
週が空けたらふたり展、まだまだ追い込んでます。

というわけで、斉藤ようこです。

さてさて、ふたり展初日の27日木曜日には
NHK Eテレにてタティングレースの放送がありますね。
私も今から楽しみです。

久しぶりに教室予定をまとめておきますね。
(東京近辺ばっかりでごめんなさいー)

***
教室予定【7月】
1日(月)  国分寺教室 10:00〜12:30
3日(水)  国分寺教室 10:00〜12:30 満席
9日(火)  NHK学園くにたちオープンスクール 10:00〜12:00
10日(水) 西武渋谷サンイデーレッスン 13:30〜15:30
12日(金) 国分寺教室 10:00〜12:30
14日(日) 高円寺教室 11:00〜13:00、14:00〜16:00 【2回レッスン】
17日(火) セブンカルチャー亀有 10:30〜12:30
19日(金) ヴォーグ学園東京「洋書を読み解く」クラス 10:00〜12:30
20日(土) 目黒 ジェオグラフィカ教室 11:30〜15:30(ランチはさむ)満席
21日(日) 高円寺教室 11:00〜13:00、14:00〜16:00 【2回レッスン】
22日(月) 東京カルチャーセンター(葛西) 10:00〜12:00
24日(水) NHK学園くにたちオープンスクール 10:00〜12:00
29日(月) 代官山カフェクラッセ カフェレッスン 10:00〜12:00 *NEW*
30日(火) NHK学園くにたちオープンスクール 10:00〜12:00(8月分ふりかえ)

***

個人主宰の教室と、カルチャーセンター系のお教室がありますので
詳細は、こちらからご確認くださいませ♪
http://tattersguild.com/class.html
個人教室は、こちらからお申し込みもできます。

私以外の講師による教室も掲載してますので、場所やご都合に合わせて選んでくださいませ♪

****

さて、あとちょっと。お目にかかれるのを楽しみにしています!
会期中実施されるワークショップ…28日はほぼ満席とのこと。
たくさんのお申し込み、ありがとうございます♪

futari.jpg
斉藤ようこ・大胡のぞみ ふたり展
"Tea for Two"

◆開催期間◆
2013年6月27日(木)~7月2日(火)
Weekday 10:00~20:00
Weekend 10:00~18:30
  *27日は14:00 open
  * 2日は17:00 close

◆TTG講師によるDailyワークショップ◆
 6月28日(金)~7月1日(月)
   受付時間:11:00~15:00
     11:00~15:00まで、時間を設けてありますので、
     下記よりご都合のいい時間帯をお選びください。
    (各回 定員3名程度…所要時間:1~2時間)
     11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~

     ご予約の際に、どちらかお伝えいただけると幸いです♪
     初心者の方は、「たっぷり2時間コース」がおススメです。
      ・あっさり1時間コース
      ・たっぷり2時間コース

■講 師:TTG講師
■講習料:1000円+編み図・材料費など別途


★会場:Space Sprout (スペース スプラウト)
   〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-39-6
   URL:http://spacesprout.com/

futari_post.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

4月からの教室について [教室]

あらためまして、おはようございます。
今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんでネコの日、ですね。

おかげさまで、タティングレース教室にはたくさんの方に通っていただき、感謝しています。
私もとても楽しい時間を過ごさせていただいています。

さて、このたび諸事情により、私の個人教室のレッスン料金の改訂及び予約・キャンセルのルールを定めさせていただくことになりました。
2013年4月1日より適用いたします。恐縮ですが、下記ご理解およびご協力をお願いいたします。

***

【レッスン料金について】
タティングレース 斉藤クラス; 1レッスン 3,000円 (材料費別)
(アシスタントによる初級講習については、現状どおり1レッスン2,000円。
 発生する場合は、その日の教室開始のタイミングにご案内いたします)
Tokyo Tatters' Guild(TTG)グレーディング受講中の方は、TTG規約の料金です。

【予約について】
口頭での予約;教室の際、次回クラスの予約をしていただけます。
メールでの予約;TTG教室案内ページのフォームにて予約をお願いします。
http://tattersguild.com/class.html
Webサイト経由がどうしても難しい場合は、info@tattersguild.comまでメールをください。
その際、申し込み教室の日程、お名前・ご連絡先を明記ください。
*予約していただいた教室を連絡なしで欠席された場合、無断キャンセルと見なし、次回以降の予約をお断りすることがございます。
*準備などございますので、予約なしで教室に参加することはできません。

【キャンセルについて】
大変恐縮ですが、キャンセルは教室開催の3日前午後10:00までにお願いします。
それ以降のキャンセルについては、原則キャンセル料をいただきます。
*こちらの事情によりレッスンが中止になった場合は、キャンセル料はいただきません。
*原則として1レッスン料金を次回のレッスンの時に上乗せで徴収させていただきます。
*連絡なしで欠席をされた場合、ご予約をお断りする場合もございます。
*欠席の場合は、大変気をもみますので、必ずレッスン前までにご連絡ください。
連絡方法;
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
1) TTG Webサイト教室ページのフォーム http://tattersguild.com/class.html/
2) TTG メールアドレス info@tattersguild.com
以上のアドレスにいただいたメールはすべて、私と、事務局スタッフの携帯に転送されます。

堅苦しい表現になっちゃいましたが…どうぞよろしくお願いします!

motif.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

渋谷西武サンイデー 特別ワークショップのご案内 [教室]

今日は、ワークショップのご案内です。

昨年から、毎月1回ワークショップを開かせていただいている、
渋谷西武A館7階のサンイデー

フロア全体が手芸ショップで、魅力的なものがたくさん!の中で
ゆったり手作りを楽しんでいただける、素敵な場所です。
(行くたびにいろいろなものに目移りしてしまい…危険危険♪)

こちらのサンイデー、ワークショップの開催が始まってから2周年になるとこのことで、
ちょっとスペシャルなワークショップが、2月末から3月末まで目白押しです。

そんな中、2月26日の火曜日に
私もちょっとスペシャルなワークショップをさせていただくことになりました。
いつものワークショップからちょっとだけ趣向を変えて、ビーズ入りの小さな作品を体験していただけます。

beads_d.jpg

初心者さんはビーズ入りのストラップ。
慣れてる方は、習熟度に合わせたモチーフを作っていただけます。

■2月26日(火)11:00〜13:00
■受講料:3,500円
■講師:斉藤ようこ
■持ち物:タティングシャトル、糸切りばさみ、レース針(8号程度)
※高校生以上対象
※お申し込みの際、タティングレースの経験(まったくはじめて・すこしチャレンジしたことがある など)をお伝えください。

お申し込みは下記に直接お願いします。

西武渋谷店A館7階=サンイデー
電話:03(3462)3324〈直通〉

ワークショップ詳細はこちら

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

教室案内まとめです [教室]

あらためまして、こんにちは。
Tokyo Tatters' Guild(TTG)主催のひなぐまこと斉藤ようこです。
Tatter(タッター)とは、タティングレースをする人、の意味です。

おかげさまで、毎月たくさんの会場にて教室を開かせていただいているわたくしですが…
年明け1月の教室がほぼ一巡しました。
しばらくまとめていなかったので、今の状況をずらっと記入しておきます。

motif.jpg

【個人教室】
少人数のクラスばかりですが、皆さんご自分の進捗に合わせて、
次々と課題を楽しんでいらっしゃいます。

●国分寺教室 月3回程度(平日) 10:00〜12:30
 国分寺p-word(パッチワーク教室の1部屋をお借りして開催しています)

●高円寺教室 現在月2日(日曜日)11:00〜13:00、14:00〜16:00の二部制
 高円寺 MI-YA cafe(カフェでのお教室です。別途飲食費をお願いしています)

●目黒教室 月1回(第3土曜日)11:30〜15:30(途中ランチを挟みます)
 目黒 ジェオグラフィカ(アンティーク家具shopの会議室をお借りしての開催です)

上記3会場は、私とTTG講師の福原さんで担当しています。
満席の場合もあるので、こちらの教室案内ページにて状況を確認してみてくださいませ。


【カルチャースクールなど】
こちらもおかげさまで盛況なのですが、各会場若干名ずつお入りいただけそうです。
ご興味ある方は、それぞれのカルチャーセンターさんまでお問い合わせを。
こちらのページのカレンダーにも詳細が記載してあります。

●NHK学園くにたちオープンスクール
http://www.n-gaku.jp/life/open/open_kuni2.htm
月1回・第2火曜日のクラス、第3水曜日のクラスの2クラスがあります。
初心者さんもOKです。
半年ごとのお申し込みですが、途中入会も可能です。

●ヴォーグ学園東京校
http://gakuen.nihonvogue.co.jp/detail/detail.do?lessonId=5860
「洋書を読み解く・楽しむタティングレース」
月1回・第3金曜日
洋書パターンを読み解いてどんどん作り、研究を重ねるクラスです。
初心者さんは申し訳ありませんがご遠慮ください。
半年ごとのお申し込みですが途中入会も可能です。

●セブンカルチャークラブ亀有
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_628092.html
月1回・第3水曜日
初心者さんOKです。
随時入会、体験可の常設クラスです。

●西武渋谷 サンイデー
http://www2.seibu.jp/wsc/020/N000039796/1544/info_d_pv
月1回・第2水曜日
初心者さんOKです。
単発でのお申し込みクラスです。好きなときに来ていただけます。

●東京カルチャーセンター
http://homepage2.nifty.com/tokyo-culture/
1月より新規開講になりました!
月1回・第4月曜日
初心者さんOKです。
随時入会可、体験可の常設クラスです。(3ヶ月分受講料前納)

どの会場も、私(TTG講師がアシスタントにつく場合があります)が講師をしております。


この他の会場でも、TTG講師による教室やワークショップがさまざま開催されていますので
タティングレースにご興味のある方、ぜひ覗いてみてくださいませ。
Webサイトには、Q&Aのページもありますので、分からないことなどはご確認いただければと思います。
それでも解決しなかったら、お問い合わせくださいね。

TTG Webサイト
http://tattersguild.com/

TTG 教室案内ページ
http://tattersguild.com/class.html


******

TTGのTwitterアカウントできました!
お教室やイベントの情報等がつぶやかれる…はずです^^
@ttg_twi
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渋谷でも開講です [教室]

ぎりぎりのお知らせで申し訳ありません。

渋谷でも、タティングレース講習会を開催することになりました。

渋谷西武、サンイデーさんでの講習会です。
フロアじゅう、手芸店のところなので、
たくさんの材料に囲まれながら、楽しんでください。

初心者さんでもトライできるキットをご用意していきます。
もちろん、経験者さんも歓迎ですので、お気軽にいらしてくださいね。
お申し込みは下記、渋谷西武さんまで直接お願いします。

***
はじめてのタティングレース
~目の作り方から小さなモチーフまで~(難易度:★★)

cardcase_a.jpg

はじめの一歩から、タティングレースの小さな作品を作りましょう。
ひも編みのブレスレット、エジングドイリー、ふち&モチーフ飾りのカードケースなどのキットを、習熟度やお好みに合わせて選んでいただけます。

■9月12日(水)午後1時30分~午後3時30分
■受講料:3,500円(材料費込み)
■講師:斉藤ようこ
■持ち物:タティングシャトル、糸切りばさみ、レース針(8号程度)
※高校生以上対象
※お申し込みの際、タティングレースの経験(まったくはじめて・すこしチャレンジしたことがある など)をお伝えください。

***

サイトはこちら♪

お申し込み先;A館7階=サンイデー渋谷
ご予約・お問い合わせ:電話03(3462)3324<直通>
nice!(1)  コメント(0) 

バッグ実践 [教室]

先日ちょっとご紹介した、ボールを入れるための小さなバッグ。
実際に教室で挑戦された方が、何名かいらっしゃいます。

土曜日の目黒教室でも、できあがりました。

RIMG1086.jpg

左端のが私の。
残りふたつが、生徒さんの作品です。
真ん中のピンクのものは、きちんと完成しました!
右端はあとちょっとで完成、というところ。
色が違うと、印象が全然ちがいますね!
使用糸はLizbethの40番。写真だと、ちょっと色が浅くなってしまっててちょっと残念。
ブルーがロイヤルブルーっぽくなってますが、実際の色はWedgewood Blueです。

ちなみに、後ろにあるポーチは、真ん中のバッグの副産物。
途中のモチーフを、バッグに仕立ててもらいました。
作品として仕上がると、達成感たっぷり〜。

手前のモチーフは、グレーディング講習を受講中の方のものです。

皆さんすっかり楽しくはまってくださってますので
どんどん大きなものにも挑戦してもらおうと思ってます。

さて、どんどん作りますよー。
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。